在宅福祉サービス事業

高齢者福祉事業の推進

(1)地域包括ケアシステム構築の推進

山鹿市における地域包括ケアシステムの構想を基に社協が担う役割を明確化し「住み慣れた地域で医療・介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供できる仕組みづくり」を行政、関係機関・団体、地域住民との連携により推進します。

(2)ふれあいサロン事業【市委託事業】

閉じこもりがちな高齢の方、障がいをお持ちの方を対象に、地区公民館等を利用して茶話会、レクリエーションなどを通じ、生きがいと健康づくり、仲間づくりを通して介護予防につながるように、地域のボランティアの方々の協力をいただき実施しています。

①サロンボランティア養成講座
ふれあいサロンのボランティア養成のための講座を実施します。
②サロンボランティアレクレーション講座
ふれあいサロンの運営を行っているボランティアの方々に、楽しみながらサロン運営を続けていただくために、レクレーションの実技向上と心身のリフレッシュを図ることを目的に実施します。

(3)はつらつ百年塾事業【市委託事業】

元気高齢者の生きがいづくり、健康づくり、仲間づくりを目的に各講座を実施しています。

(4)生活支援サポートセンター事業【一部市委託】

高齢者や要援護高齢者等に対して、住み慣れた地域での暮らしを継続できるようにやまがサポーターが買い物・話し相手・ゴミ出し(分別)安否確認等を行い、高齢者を支える「やまが生活サポートセンター」を実施しています。
①やまがサポーター養成講座
高齢者の個別の生活ニーズに応えるために、地域における担い手となるやまがサポーターを養成します。
②フォローアップ研修会
現在活動されているサポーターの技術向上並びに交流を目的に実施します。

(5)物品貸出事業

病院からの外泊など、短期間必要な方に車イスやチャイルドシート・ジュニアシートを貸出しています。
また福祉教育に活用できる高齢者擬似体験セットや、自主防災会等の訓練時に活用する炊き出しセット等も貸出します。

(6)市老人クラブ連合会との連携・支援

地域における見守り体制の構築を図るため、老人クラブ連合会との連携強化を図ります。
○老人クラブ連合会への助成

障がい児・者福祉事業の推進

(1)ホームヘルプ事業(身体・知的・精神障がい者)

障害者総合支援法による身体障がい者、精神障がい者、知的障がい者の方へホームヘルパーを派遣し、在宅生活の支援をしています。
○山鹿ヘルパーステーション
住所/山鹿市鹿本町来民962-2
TEL/0968-46-2232

(2)児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業「こじか園」

障がいを持つ児童が日常生活における基本的な動作の習得および集団生活に対応することができるよう適切な指導訓練(グループ療育・個別療育)および保護者への支援をしています。
○児童支援事業所こじか園
住所/山鹿市菊鹿町下永野650
TEL/0968-48-4666

(3)児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業利用者負担金助成事業

児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業の利用者負担金の半額を助成することにより、障がい児の早期療育を促進し、利用しやすい環境を整えます。

(4)生活支援サポートセンター事業

<関連:高齢者福祉事業、児童及びひとり親家庭福祉事業>

(5)物品貸出事業

<関連:高齢者福祉事業、児童及びひとり親家庭福祉事業>

児童及びひとり親家庭福祉

(1)ファミリー・サポート・センター事業【市委託事業】

子どもを預けたい方(依頼会員)、子どもを預かりたい方(協力会員)との相互援助活動等を行う会員組織を運営しています。

 

①育児サポーター養成講座
地域の子育てをサポートしていただける育児支援ボランティア及びファミリー・サポート・センターの協力会員を養成するための講座を実施します。
②子育て支援研修会
子育て支援事業に関わっている方々のフォローアップとして研修会を実施します。

(2)子育てサポーター派遣事業「たんぽぽ倶楽部」

家事や育児が困難な家庭を支援者(サポーター)が訪問して、身の回りの世話や育児の援助および相談助言を行うことにより、子育て支援と育児の健全な育成を目的に実施しています。

(3)子育てサロン事業

子育て中の親子が集える場(公民館等)を地域ボランティアの方々の協力により提供し、子育て中の親同士の交流(仲間づくり)や親子遊び、気軽に情報交換を行うことにより安心して子育てができる環境づくりを目的に実施しています。
 

(4)生活支援サポートセンター事業

<関連:高齢者福祉事業、障がい児・者福祉事業>

(5)ひとり親家庭等入学・卒業祝い事業

ひとり親家庭および両親不在世帯で小学校入学家庭および中学校卒業家庭へ図書カードを贈呈しています。

(6)一日親と子のつどい事業

ひとり親家庭および両親不在世帯の親と子(中学生以下)を対象に、親子のふれあいを目的として、日帰り旅行を実施しています。

 

(7)ひとり親家庭等日常生活支援事業【市委託事業】

ひとり親家庭等が、一時的に生活援助を必要とし、又は日常生活を営むために支障が生じている場合にホームヘルパーを派遣し、その生活を支援することにより、生活の安定を図ることを目的として実施しています。

(8)物品貸出事業

<関連:高齢者福祉事業、障がい児・者福祉事業>

相談援助事業

(1)生活困窮者自立支援制度への対応

多様で複合的な課題を抱える生活困窮者への支援体制として、生活福祉資金貸付事業をはじめ行政(生活自立相談)との連携により必要に応じ個別支援を行います。

(2)包括的相談支援体制構築事業(山鹿市福祉総合相談窓口)【市委託事業】

「包括的相談支援体制構築事業」の福祉総合相談窓口を通じて各関係機関との連携を強化し、市民の方々が抱える様々な相談に対応できるよう横断的な支援を行います。

(3)心配ごと相談事業

各支所で、一般・司法・法律相談を開設し、住民の様々な相談に応じています。

(4)生活福祉資金貸付事業【県社協委託事業】

低所得世帯や障がい者、高齢者または失業者の方に対し、資金の貸付と必要な援助指導を行うことにより、経済的自立および生活意欲の助長促進を図り、安定した生活を送れるようにすることを目的として取り組んでいます。