- 
										「令和7年度災害ボランティア講座」受講者募集![2025年09月30日] 新着情報 「令和7年度災害ボランティア講座」受講者募集! 災害時のボランティア活動ならびに災害ボランティアセンターについて学び、被災地や山鹿市で活躍できる人… 
- 
										鹿本ふれあいセンター 通信障害の復旧について[2025年08月20日] 新着情報 先にお知らせしておりました鹿本ふれあいセンターの電話通信の不具合につきまして、 復旧いたしましたのでお知らせいたします。 ご不便・ご迷惑をお掛けして申し訳ありま… 
- 
										令和7年度 一日親と子のつどいを開催します[2025年08月01日] 新着情報 ひとり親家庭等の皆さんに1日バス旅行を計画しました。親子で楽しい1日を過ごしてみませんか? 1.日時 令和7年11月3日(月)文化の日 午前8時3… 
- 
											
						キャッチボール第80号[2025年07月30日] 広報誌「キャッチボール」 役員紹介 令和6年度決算報告 令和6年度事業報告 ボランティアセンター情報 ふれあいサロン特集 福祉協力員研修・ファミサポ養成講座募集 城北高校医療福祉科だより… 
- 
											
						ボランティア募集![2025年07月29日] 新着情報 8月27日(水)に開催される『上市夜市』にて、スタッフとしてお手伝いしていただけるボランティアの方を募集しています。 詳細についてはチラシを添付しておりますので… 
- 
										高校生のための保育ボランティア講座のおしらせ[2025年06月18日] 新着情報 高校生を対象とした保育ボランティア講座を行います。保育施設での実習や保育園児との交流を通して、これからの職業選択やボランティア活動のきっかけづくりを目的に実施し… 
- 
										令和7年度 ボランティア養成講座受講生募集![2025年06月17日] 新着情報 ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、ボランティアとして活動できる人材の育成を目的として「ボランティア養成講座」を開催する運びとなりました。 初回講座を… 
- 
											
						キャッチボール第79号[2025年05月12日] 広報誌「キャッチボール」 会長あいさつ/令和7年度重点目標 令和7年度事業計画・予算 赤い羽根共同募金実績報告/社協会費・特別会員について ボランティアセンター情報 味噌加工体験交流/フ… 
- 
										児童支援事業所こじか園における自己評価結果等の公表について[2025年03月31日] 新着情報 児童発達支援ガイドライン及び放課後等デイサービスガイドラインに基づき、「児童支援事業所こじか園」において「保護者等向け評価」及び「事業所における自己評価」を実施… 
- 
											
						ファミサポ通信 第61号を発行しました♪[2025年03月28日] 新着情報 
- 
										令和7年度共同募金配分申請について(ご案内)[2025年03月21日] 新着情報 熊本県共同募金会は、さまざまな地域福祉活動に取り組んでいる福祉施設・福祉団体・ボランティアグループ等を応援するため、「公募」により申請を受け付けております。対象… 
- 
										児童支援事業所こじか園における支援プログラムの公表について[2025年03月07日] 新着情報 令和6年度の障がい福祉サービス等報酬改定において、総合的な支援の推進と、事業所が提供する支援の見える化を図るため、5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行… 
- 
										事務局職員(嘱託職員)の募集について[2025年02月04日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では事務局職員【嘱託職員】を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項・事務局(嘱託職員) 
- 
										ボランティア活動推進助成金のお知らせ[2025年02月04日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。添付しております申請書等に記入していた… 
- 
											
						キャッチボール第78号[2025年01月30日] 広報誌「キャッチボール」 〇赤い羽根共同募金活動報告 〇災害ボランティア講座・ふれあいサロンレクリエーション講座 〇子どもボランティアリーダー養成講座 〇市民後見人養成講座・成年後見フォ… 
- 
										ひとり親世帯等入学・卒業祝い事業について[2025年01月30日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、母子・父子または両親不在の世帯で令和7年度に小学校に入学する児童(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)、及び令和6年度に中学… 
- 
										第27回山鹿市防災のつどいを開催します![2025年01月08日] 新着情報 全国各地で発生している災害の際には、様々な災害ボランティア活動が行われ、被災者の日常生活復旧のための大きな力となっていますが、住民ひとりひとりが防災知識を身に付… 
- 
											
						ファミサポ通信60号を発行しました♪[2024年12月18日] 新着情報 
- 
											
						キャッチボール第77号[2024年11月01日] 広報誌「キャッチボール」 ○支え合い・助け合い活動特集(命のバトン・SOSキーホルダー) ○あったか地域活動助成金・ボランティア活動推進助成金 ○ボランティア養成講座・サロンボランティア… 
- 
										成年後見フォーラム2024の開催について[2024年10月15日] 新着情報 市民や福祉関係従事者など、多くの方々に権利擁護の観点から、成年後見制度の理解や周知を図ることを目的に下記のとおり開催します。 今年度は、次々と新たな手口で発生す… 
- 
										「令和6年度災害ボランティア講座」受講者募集![2024年10月02日] 新着情報 災害時のボランティア活動ならびに災害ボランティアセンターについて学び、被災地や山鹿市で活躍できる人材を育成することを目的として実施します。 災害時のボランティア… 
- 
										療育指導員(正規職員)の募集について[2024年09月20日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会 児童支援事業所「こじか園」では療育指導員を募集しています。 詳しくは募集要項をご覧ください。 「こじか園」療育指導員(正規職員)・採用試験… 
- 
											
						令和6年度 育児・子育てサポーター養成講座受講者募集![2024年08月01日] 新着情報 ファミリー・サポート・センターでは、山鹿市にお住いの子育て中の方をサポートしてくださる方(協力会員)を募集しています。登録・活動するには、養成講座の受講が必要で… 
- 
											
						キャッチボール第76号[2024年08月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・令和5年度事業報告・役員交代のお知らせ ・令和5年度決算報告・福祉協力員研修・菊鹿地区座談会 ・八女市社会福祉協議会と災害時相互応援協定・山鹿市ボランティア連… 
- 
										令和6年度 一日親と子のつどいを開催します[2024年07月30日] 新着情報 ひとり親家庭等の皆さんに1日バス旅行を計画しました。親子で楽しい1日を過ごしてみませんか? 1.日時 令和6年11月3日(日)文化の日 午前8時:… 
- 
											
						ファミサポ通信59号を発行しました♪[2024年06月27日] 新着情報 
- 
										ワークキャンプ事業を実施します![2024年06月06日] 新着情報 今年度も中学生・高校生・大学生を対象とした宿泊体験学習「ワークキャンプ」を行います。 施設でのボランティア体験や高齢者・保育園児などとの交流を通して今後の福祉活… 
- 
										令和6年度 ボランティア養成講座受講生募集![2024年05月24日] 新着情報 ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、ボランティアとして活動できる人材の育成を目的として「ボランティア養成講座」を開催する運びとなりました。 6月~8月… 
- 
											
						キャッチボール第75号[2024年05月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・会長挨拶・令和6年度重点目標・令和6年度事業計画予算 ・赤い羽根共同募金実績報告・能登半島地震義援金について ・防災のつどい報告・出前講座・防災ボランティア設… 
- 
										令和6年度熊本県社会福祉振興基金助成事業について(ご案内)[2024年04月15日] 新着情報 熊本県社会福祉協議会では民間の非営利団体で、高齢者・障がい児・児童・子育て世帯・生活困窮者等を対象とする福祉活動を行う団体や、地域で福祉活動を活発に推進している… 
- 
										令和6年度共同募金配分申請について(ご案内)[2024年03月15日] 新着情報 熊本県共同募金会は、さまざまな地域福祉活動に取り組んでいる福祉施設・福祉団体・ボランティアグループ等を応援するため、「公募」により申請を受け付けております。対象… 
- 
											
						ファミサポ通信第58号を発行しました♪[2024年02月22日] 新着情報 
- 
										山鹿市ボランティア連絡協議会交流会開催のお知らせ![2024年02月22日] 新着情報 山鹿市ボランティア連絡協議会の交流会が下記日程にて開催されます。 今年度は一般の方も無料で観覧できますので、ぜひお越しください。 記 日程:令和6年2月24日(… 
- 
										ボランティア募集![2024年02月07日] 新着情報 宇城市商工観光課よりボランティアの募集がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。 ボランティア募集要綱(期間延長) ボランティア申込書 なお、本件に関す… 
- 
										ボランティア活動助成金のお知らせ[2024年02月05日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。添付しております申請書等に記入していた… 
- 
											
						キャッチボール第74号[2024年02月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・赤い羽根共同募金活動報告 ・災害ボランティア講座・ふれあいサロンレクリエーション講座開催 ・「声」の便り~音声訳ボランティア~・火の国ボランティアフェスティバ… 
- 
										第26回山鹿市防災のつどいを開催します![2024年01月10日] 新着情報 全国各地で発生している災害の際には、様々な災害ボランティア活動が行われ、被災者の日常生活復旧のための大きな力となっていますが、住民ひとりひとりが防災知識を身に付… 
- 
										ファミサポ通信 第57号を発行しました♪[2024年01月09日] 新着情報 
- 
										令和6年 能登半島地震災害義援金の募集について[2024年01月09日] 新着情報 令和6年1月1日に発生した能登半島を震源とする地震により、北陸地方を中心に人的及び家屋への甚大な被害が発生し、複数の市町村に災害救助法が適用されました。これに伴… 
- 
											
						キャッチボール第73号[2023年11月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・支え合い、助け合い活動特集 ・あったか地域、ボランティア活動助成金 ・ボランティア、サロンボランティア養成講座 ・子どもボランティアリーダー養成講座報告/防災… 
- 
										成年後見フォーラムを開催します![2023年10月11日] 新着情報 市民や福祉関係従事者など、多くの方々に権利擁護の 観点から成年後見制度の理解や周知を図ることを目的に 成年後見フォーラムを開催します。 ぜびご参加下さい。 &n… 
- 
										「令和5年度災害ボランティア講座」受講者募集![2023年10月02日] 新着情報 災害時のボランティア活動ならびに災害ボランティアセンターについて学び、被災地や山鹿市で活躍できる人材を育成することを目的として実施します。 災害時… 
- 
											
						キャッチボール第72号[2023年08月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・役員交代 ・令和4年度決算報告 ・令和4年度事業報告 ・福祉学習、ボランティア連絡協議会総会 ・育児、子育てサポーター養成講座募集/生活サポートセンター ・福… 
- 
											
						ファミサポ通信第56号を発行しました♪[2023年07月06日] 新着情報 
- 
										「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集について(お知らせ)[2023年06月29日] 新着情報 熊本県健康福祉部子ども・障がい福祉局障がい者支援課が、「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集を行っておりますので、お知らせいたします。 詳… 
- 
											
						令和5年度 育児・子育てサポーター養成講座受講者募集![2023年06月27日] 新着情報 ファミリー・サポート・センターでは、山鹿市にお住まいの子育て中の方をサポートしてくださる方(協力会員)を募集しています。登録・活動するには、養成講座の受講が必… 
- 
										ワークキャンプ事業を実施します![2023年06月15日] 新着情報 今年度も中学生・高校生・大学生を対象とした宿泊体験学習「ワークキャンプ」を行います。 施設でのボランティア体験や高齢者・保育園児などとの交流を通して今後の福祉活… 
- 
										令和5年度 ボランティア養成講座受講生募集![2023年05月09日] 新着情報 ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、地域でのボランティア活動への参加の一助とすることなどを目的に、昨年度まで「ボランティア講座」として実施してきた事業… 
- 
											
						キャッチボール第71号[2023年05月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・会長挨拶/令和5年度重点目標 ・事業計画、予算 ・赤い羽根共同募金実績報告 ・アンケート調査結果報告 ・ボランティアセンター情報 ・相談窓口のご案内/貯金箱の… 
- 
										令和5年度熊本県社会福祉振興基金助成事業について(ご案内)[2023年04月26日] 新着情報 熊本県社会福祉協議会では民間の非営利団体で、高齢者・障がい児・児童・子育て世帯・生活困窮者等を対象とする福祉活動を行う団体や、地域で福祉活動を活発に推進している… 
- 
										こじか園における児童発達支援・放課後等デイサービス評価(令和4年度)について[2023年04月06日] 新着情報 現況報告に令和4年度のこじか園の事業評価をアップロードしました。 こじか園における児童発達支援・放課後等デイサービス評価(R4) 
- 
										令和5年度共同募金配分申請について(ご案内)[2023年03月14日] 新着情報 熊本県共同募金会は、さまざまな地域福祉活動に取り組んでいる福祉施設・福祉団体・ボランティアグループ等を応援するため、「公募」により申請を受け付けております。対象… 
- 
										ファミサポ通信 第55号を発行しました♪[2023年02月15日] 新着情報 
- 
										ひとり親世帯等入学・卒業祝い事業について[2023年02月03日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、母子・父子または両親不在の世帯で令和5年度に小学校に入学する児童(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ)、及び令和4年度に中学… 
- 
										ボランティア活動助成金のお知らせ[2023年02月03日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。添付しております申請書等に記入していた… 
- 
											
						キャッチボール 第70号[2023年02月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・赤い羽根共同募金特集 ・ボランティアセンター情報 ・ふれあいサロン交流/1日親と子のつどい報告 ・城北高校医療福祉科/老人クラブ ・心配ごと相談予定表/入学卒… 
- 
										山鹿市防災のつどい(パネル展示)を開催しています![2023年01月18日] 新着情報 毎年1月17日に市民の皆様に防災の重要性を認識していただけるよう「防災のつどい」を開催しております。今年度も昨年度に引き続き新型コロナウイルスの感染状況を鑑み中… 
- 
										やまがファミリー・サポート・センターよりおしらせ[2023年01月10日] 新着情報 令和5年2月4日(土)に予定しております、ファミサポ会員交流会は定員に達しましたので 申込受付を終了いたしました。 
- 
										「第25回山鹿市防災のつどい」の中止並びにパネル等展示開催のお知らせ[2022年12月09日] 新着情報 例年開催いたしております「山鹿市防災のつどい」でございますが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、誠に残念ではございますが昨年に引き続き今年度も中止させてい… 
- 
										ファミサポ通信 第54号を発行しました♪[2022年12月01日] 新着情報 
- 
										再募集します!高校生のための保育ボランティア講座【延期後の開催】[2022年11月10日] 新着情報 新型コロナウィルス感染拡大のため延期していた、高校生を対象とした保育ボランティア講座を12月26日(月)に開催します。保育施設での実習や保育園児との交流を通して… 
- 
											
						キャッチボール第69号[2022年10月31日] 広報誌「キャッチボール」 ・ふれあいサロン特集 ・活動助成金/命のバトン ・ボランティアセンター情報 ・やまが成年後見センター ・アンケート調査/子育てサロン ・城北高校医療福祉課/老人… 
- 
										「令和4年度災害ボランティア講座」受講者募集![2022年10月27日] 新着情報 「令和4年度災害ボランティア講座」受講者募集!~豪雨災害に学ぶ~ 災害時のボランティア活動ならびに災害ボランティアセンターについて学び、被災地や山… 
- 
										開催日決定!ボランティア講座受講生募集![2022年09月26日] 新着情報 延期としておりましたボランティア講座の開催日が決定しました。 ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、地域でのボランティア活動への参加の一助とすることなど… 
- 
										電話回線の復旧について[2022年09月07日] 新着情報 先日お知らせしておりました支所及びセンターの通信障害に関しまして 山鹿老人福祉センターの電話回線も復旧が終了しましたことをお知らせします。 市民の皆様には大変ご… 
- 
										鹿本支所の電話回線の復旧について[2022年09月05日] 新着情報 先日お知らせしておりました支所及びセンターの通信障害に関しまして 鹿本支所の電話回線の復旧が無事終了しましたことをお知らせします。 山鹿老人福祉センターについて… 
- 
										一日親と子のつどい事業 延期のお知らせ[2022年08月18日] 新着情報 この度、8月21日(日)に予定しておりました「一日親と子のつどい」事業ですが、現下の新型コロナウイルス感染症の増加傾向を鑑みて、開催延期とさせていただきます。 … 
- 
											
						キャッチボール第68号[2022年08月01日] 広報誌「キャッチボール」 ・常務理事選任、役員等交代/決算報告 ・事業報告 ・ボランティアセンター情報 ・福祉協力員研修/老人クラブ ・城北高校医療福祉課/事業所紹介 ・心配ごと相談予定… 
- 
											
						令和4年度 育児・子育てサポーター養成講座受講者募集[2022年07月25日] 新着情報 ファミリー・サポート・センターでは、山鹿市にお住まいの子育て中の方をサポートしてくださる方(協力会員)を募集しています。登録・活動するには、養成講座の受講が必… 
- 
										新型コロナウイルス感染症発生に伴う鹿央デイサービスセンター事業の休止についてのお詫びとお知らせ[2022年07月12日] 新着情報 この度、7月7日(木)に鹿央デイサービスセンター関係者1名に新型コロナウイルスの感染者を確認いたしました。それを受け、デイサービスの一時休業、職員の検査、感染… 
- 
										各種事業の延期及び中止について[2022年07月12日] 新着情報 新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、下記の事業につきまして延期及び中止することとなりましたのでお知らせいたします。 〇ワークキャンプ事業(中止) 〇高校生のため… 
- 
										成年後見フォーラム開催形態の変更について[2022年07月12日] 新着情報 先日お知らせいたしました、7/30(土)開催の成年後見フォーラムに関しまして、 新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、オンラインのみでの開催とさせて いただくこ… 
- 
										ボランティア募集![2022年07月06日] 新着情報 子ども達に対し、下記の内容でご指導、ご支援いただけるボランティアの方を募集しています。 ①募集内容 ・個別学習 ・ピアノ ・書道 ・ダンス ・その他… 
- 
											
						市民後見人養成講座 受講生募集![2022年07月05日] 新着情報 住み慣れた地域で、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指すため、市民後見人に対する関心と理解を深めていただくとともに、認知症や障がい等により、判断能力が不十分な… 
- 
											
						成年後見フォーラムを開催します![2022年07月05日] 新着情報 市民や福祉関係従事者など、多くの方々に権利擁護の 観点から成年後見制度の理解や周知を図ることを目的に フォーラムを開催します。 4 月 1 日より成人年齢が 1… 
- 
										ワークキャンプ事業を実施します![2022年06月28日] 新着情報 今年度も中学生・高校生・大学生を対象とした宿泊体験学習「ワークキャンプ」を行います。 施設でのボランティア体験や高齢者・保育園児などとの交流を通して今後の福祉活… 
- 
											
						高校生のための保育ボランティア講座のおしらせ[2022年06月27日] 新着情報 高校生を対象とした保育ボランティア講座を行います。保育施設での実習や保育園児との交流を通して、これからの職業選択やボランティア活動のきっかけづくりを目的に実施… 
- 
											
						ファミサポ通信第53号を発行しました![2022年06月20日] 新着情報 
- 
										令和4年度 ボランティア講座受講生募集![2022年06月14日] 新着情報 昨年度に引き続き、ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、地域でのボランティア活動への参加の一助とすることなどを目的に標記講座を開催する運びとなりました。… 
- 
											
						キャッチボール第67号[2022年05月01日] 広報誌「キャッチボール」 会長挨拶/重点目標 令和4年度事業計画・予算 赤い羽根共同募金実績報告 鹿本支所移転/福祉学習 ボランティアセンター情報 やまがサポーター/老人クラブ 城北高校… 
- 
										令和4年度熊本県社会福祉振興基金助成事業について(ご案内)[2022年04月28日] 新着情報 熊本県社会福祉協議会では民間の非営利団体で、高齢者・障がい児・児童・子育て世帯・生活困窮者等を対象とする福祉活動を行う団体や、地域で福祉活動を活発に推進している… 
- 
										こじか園における児童発達支援・放課後等デイサービス評価(R3)[2022年04月05日] 新着情報 こじか園(事業者向け)児童発達支援自己評価結果表 こじか園(事業者向け)放課後等デイサービス評価表 こじか園(保護者向け)児童発達支援事業所評価結果表 こじか園… 
- 
										令和4年度共同募金配分申請について(ご案内)[2022年03月15日] 新着情報 熊本県共同募金会は、さまざまな地域福祉活動に取り組んでいる福祉施設・福祉団体・ボランティアグループ等を応援するため、「公募」により申請を受け付けております。対象… 
- 
											
						ファミサポ通信52号を発行しました![2022年02月18日] 新着情報 
- 
										鹿央デイサービスセンター及び鹿央地域福祉センター 2月7日(月)からの営業再開について[2022年02月05日] 新着情報 鹿央デイサービスセンター関係者1名に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認され、関係者数名に濃厚接触者が確認されたことから、鹿央デイサービスセンター及び鹿央地域… 
- 
										新型コロナウイルス感染症発生に伴う鹿央デイサービスセンターの休業及び鹿央地域福祉センターの閉館について[2022年02月03日] 新着情報 鹿央デイサービスセンター関係者1名に新型コロナウィルス感染症の感染が確認されたことから、鹿央デイサービスセンターの休業及び鹿央地域福祉センターを当面の間、閉館… 
- 
										ボランティア活動推進助成金について[2022年02月01日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。下の申請書等に記入していただき最寄りの… 
- 
											
						ひとり親世帯等入学・卒業祝い事業について[2022年01月31日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、母子・父子または両親不在の世帯で令和4年度に小学校に入学する児童(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ)、及び令和3年度に中… 
- 
										(年末年始のお知らせ)新型コロナウイルス感染症の影響により生活資金にお悩みの皆様へ[2021年12月17日] 新着情報 新型コロナウイルス感染症発生の影響による休業や失業等により一時的に収入が減少した世帯を対象として、生活福祉資金貸付制度の福祉資金(緊急小口資金)及び総合支援資金… 
- 
											
						山鹿市権利擁護相談窓口開設![2021年09月27日] 新着情報 認知症や障がいなどにより判断能力が不十分な方の権利が守られ、安心して生活できるように成年後見制度をはじめとした権利擁護の推進を図るための窓口として「山鹿市権利擁… 
- 
										令和3年度 育児サポーター・子育てサポーター養成講座のご案内[2021年08月12日] 新着情報 できることを できる範囲で 子育てサポートをしてみませんか? ファミリー・サポート・センターでは、 山鹿市にお住まいの子育て中の方をサポートしてくださる方(協力… 
- 
										一日親と子のつどい事業」実施延期について[2021年08月10日] 新着情報 この度、本年度の「一日親と子のつどい事業」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大を受けて、7月30日に「熊本まん延防止宣言」を発出されたことを踏ま… 
- 
										「令和3年度 ワークキャンプ事業(夏休み期間中)中止のお知らせ」[2021年07月21日] 新着情報 この度、標記の事業につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止並びに 福祉施設での外部規制等を鑑み、今年度の事業を中止させていただくことに なりました。 大… 
- 
										事務局(成年後見)職員【正規職員】を募集します。[2021年07月10日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では事務局(成年後見)職員【正規職員】を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項・事務局(後見) 
- 
										療育指導員(嘱託職員)を募集します。[2021年07月05日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会で行っております児童支援事業所(こじか園)の職員(嘱託職員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 1募集要項・こじか園(嘱託) 
- 
										訪問介護員(正規職員)を募集します。[2021年06月04日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会で行っております訪問介護事業の職員(正規職員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項・訪問介護員 
- 
											
						ファミサポ通信50号を発行しました![2021年06月01日] 新着情報 
- 
											
						令和3年度熊本県介護支援専門員実務研修受講試験実施要項[2021年05月25日] 新着情報 令和3年度熊本県介護支援専門員実務研修受講試験実施について、熊本県社会福祉協議会からお知らせがありました。 詳しくは、別添のファイルをご覧ください。 
- 
										令和3年度共同募金配分申請について(ご案内)[2021年04月07日] 新着情報 熊本県共同募金会は、さまざまな地域福祉活動に取り組んでいる福祉施設・福祉団体・ボランティアグループ等を応援するため、「公募」により申請を受け付けております。対象… 
- 
										令和3年度 ボランティア講座受講生募集![2021年03月19日] 新着情報 この度、昨年度に引き続き、ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、地域でのボランティア活動への参加の一助とすることなどを目的に標記講座を開催する運びとな… 
- 
										こじか園における児童発達支援・放課後等デイサービス評価(R2)[2021年03月16日] 新着情報 (事業者向け)児童発達支援評価表 (保護者向け)児童発達支援評価表 (事業者向け)放課後等デイサービス評価表 (保護者向け)放課後等デイサービス評価表 
- 
										ボランティア活動推進助成金のお知らせ[2021年03月01日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。下の申請書等に記入していただき最寄りの… 
- 
										令和2年度ファミリー・サポート・センター会員交流会中止のお知らせ[2021年02月04日] 新着情報 毎年恒例のファミリー・サポート・センター会員交流会につきまして、新型コロナウイルス感染の動向を見ながら協議を重ねましたが、令和2年度の開催を中止とさせていただく… 
- 
										訪問介護員(正規職員)を募集します。[2021年02月03日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会で行っております訪問介護事業の職員(正規職員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項・訪問介護員 
- 
										こじか園の療育指導員(嘱託職員)を募集します。[2021年02月03日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会で行っております児童支援事業(こじか園)の職員(嘱託職員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 1募集要項・こじか園(嘱託) 
- 
											
						災害ボランティア講座受講生募集![2021年01月27日] 新着情報 
- 
											
						ひとり親世帯等入学・卒業祝い事業について[2021年01月27日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、母子・父子または両親不在の世帯で令和2年度小学校に入学する児童(平成25年4月2日~平成26年4月1日生まれ)、及び令和元年度中学校を… 
- 
											
						ファミサポ通信49号を発行しました![2021年01月20日] 新着情報 
- 
										新型コロナウィルス感染症発生に伴う鹿央デイサービスセンター事業の再開について[2021年01月13日] 新着情報 山鹿保健所管内にて新型コロナウィルス感染症のクラスターが発生したことにより、1月9日に鹿央デイサービスセンターのご利用者様1名が新型コロナウィルス感染症に感染… 
- 
										新型コロナウィルス感染症発生に伴う鹿央地域福祉センターの閉館及び鹿央デイサービスセンター事業の休止のお詫びと事業の再開について[2021年01月11日] 新着情報 山鹿保健所管内にて新型コロナウィルス感染症のクラスターが発生しましたことにより、1月9日に鹿央デイサービスセンターのご利用者様1名が新型コロナウィルス感染症に… 
- 
										(年末年始のお知らせ)新型コロナウイルス感染症の影響により生活資金にお悩みの皆様へ[2020年12月28日] 新着情報 新型コロナウイルス感染症発生の影響による休業や失業等により一時的に収入が減少した世帯を対象として、生活福祉資金貸付制度の福祉資金(緊急小口資金)及び総合支援資金… 
- 
											
						てとてとて おたがいさまボックスプロジェクトのお知らせ[2020年11月17日] 新着情報 熊本県ひとり親家庭福祉協議会「てとてとて」では、県下にひとり親家庭福祉協議会が設置されていない地域でも広域的に支援を行うため県北、県央、県南に拠点を設置していま… 
- 
										一日親と子のつどい事業中止について[2020年11月06日] 新着情報 ホームページ、フェイスブックにて延期のお知らせをしておりました、令和2年度「一日親と子のつどい事業」につきまして、新型コロナウイルス感染の動向を見ながら協議を… 
- 
										令和2年度市民後見人養成講座の受講生の募集を開始しました![2020年10月19日] 新着情報 「市民後見人養成講座」受講生募集 1.目的 市民後見人に対する関心と理解を深めていただくとともに、判断能力が不十分な方が成年後見制度を適正に利用できる仕組みづく… 
- 
											
						ファミサポ通信48号を発行しました![2020年09月24日] 新着情報 
- 
										ひとり親家庭へのご支援をお願いします![2020年08月28日] 新着情報 今回の新型コロナウイルス感染拡大により、多くの家族が困窮した状態に陥っています。県下のひとり親家庭はおよそ24000世帯。熊本県ひとり親家庭福祉協議会では、県内… 
- 
										令和2年7月豪雨災害の影響により生活資金にお悩みの皆様へ[2020年08月11日] 新着情報 令和2年7月豪雨災害の影響により、被災された方で、当座の生活費を必要とする世帯を対象として、生活福祉資金貸付制度の福祉資金(緊急小口資金)の特例貸付を実施します… 
- 
										子どもボランティアリーダー養成講座中止のお知らせ[2020年08月07日] 新着情報 令和2年度子どもボランティアリーダー養成講座中止のお知らせ この度、標記講座につきまして、山鹿市で新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、今年度の開催… 
- 
										2020年7月熊本県豪雨情報②[2020年07月10日] 新着情報 山鹿市において災害ボランティアセンターの設置を検討しましたが、現時点で広範囲にわたる家屋被害等は確認できませんでしたので、現時点では災害ボランティアセンターの設… 
- 
										2020年7月熊本県豪雨情報[2020年07月08日] 新着情報 山鹿市社協では現在、山鹿市とともに被害状況について情報収集を行っており、災害ボランティアセンターの設置についても検討をしているところです。今後の動きについては… 
- 
										新型コロナウイルス感染症の影響により生活資金にお悩みの皆様へ[2020年05月01日] 新着情報 新型コロナウイルス感染症発生の影響による休業や失業等により一時的に収入が減少した世帯を対象として、生活福祉資金貸付制度の福祉資金(緊急小口資金)及び総合支援資金… 
- 
										「一日親と子のつどい事業」実施見送りについて[2020年04月24日] 新着情報 この度、社協だよりキャッチボール59号にてお知らせしておりました、「一日親と子のつどい事業」(イベント企画「山鹿市社協」、旅行企画・実施「㈱あいら観光」)につ… 
- 
											
						やまがファミリー・サポート・センターについてのご案内[2020年04月15日] 新着情報 やまがファミリー・サポートセンターは、地域において子育ての援助を受けたい人と、お手伝いをしたい人が会員となり、育児について助け合う会員組織です。センターのアド… 
- 
										令和2年度ボランティア講座延期のお知らせ[2020年04月08日] 新着情報 令和2年度ボランティア講座延期のお知らせ 広報誌「キャッチボール第59号」および「広報やまが4月号」にて募集している標記講座について、新型コロナウイルス対策のた… 
- 
										こじか園における児童発達支援・放課後等デイサービス評価(R1)[2020年03月31日] 新着情報 (事業者向け)放課後等デイサービス評価表 (保護者向け)放課後等デイサービス評価表 (事業者向け)児童発達支援評価表 (保護者向け)児童発達支援評価表 
- 
										ボランティア活動推進助成金のお知らせ[2020年03月05日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。下の申請書等に記入していただき最寄りの… 
- 
											
						ひとり親世帯等入学・卒業祝い事業について[2020年01月07日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、母子・父子または両親不在の世帯で令和2年度小学校に入学する児童(平成25年4月2日~平成26年4月1日生まれ)、及び令和元年度中学校を… 
- 
										【注意喚起】不審な電話にご注意を![2019年12月20日] 新着情報 山鹿市民のかたより 「ひとりぐらしかどうかをたずねる不審電話について」 の情報提供がありました。 [内容] 社会福祉協議会職員を装い『社会福祉協議会です。おひと… 
- 
											
						大和証券福祉財団「令和元年(第26回)ボランティア活動助成募集のご案内[2019年08月02日] 新着情報 熊本県社会福祉協議会から大和証券福祉財団によるボランティア活動助成のご案内です。 高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動や大規模自然災害の被災者支援活動などが対… 
- 
										ワークキャンプ参加者募集![2019年07月02日] 新着情報 今年度も中学生・高校生・大学生を対象とした宿泊体験学習「ワークキャンプ」を行います。 施設でのボランティア体験や高齢者・保育園児などとの交流を通して今後の福祉活… 
- 
											
						令和元年度 市民後見人養成講座 受講者募集![2019年07月01日] 新着情報 「市民後見人養成講座」受講生募集 1.目的 市民後見人に対する関心と理解を深めていただくとともに、 判断能力が不十分な方が成年後見制度を適正に利用できる 仕組み… 
- 
										平成31年度(2019年度)熊本県社会福祉振興基金助成事業について[2019年04月23日] 新着情報 熊本県社会福祉協議会より民間福祉団体活動推進事業および小規模団体活動支援事業のご案内です。 詳細については、添付しております資料及び熊本県社会福祉協議会のホーム… 
- 
											
						平成31年度 共同募金配分申請の募集について[2019年03月22日] 新着情報 熊本県共同募金会より、平成31年度共同募金配分申請の募集をされております。 詳細については、添付しております資料及び熊本県共同募金会のホームページをご覧ください… 
- 
										平成31年度 ボランティア講座受講生募集![2019年03月18日] 新着情報 この度、昨年度に引き続き、ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、地域でのボランティア活動への参加の一助とすることなどを目的に標記講座を開催する運びとなり… 
- 
										ボランティア活動推進助成金のお知らせ[2019年03月14日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。下記の申請書等に記入していただき最寄り… 
- 
										職員採用試験(第二次) 合格者について[2018年12月17日] 新着情報 平成30年度社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会職員採用試験二次試験合格者の受験番号は次のとおりです。 職 種 受 験 番 号 事務局 A1001 
- 
											
						第21回 山鹿市防災のつどい開催![2018年12月17日] 新着情報 第21回 山鹿市防災のつどいを開催します! 全国各地で発生している災害の際には、様々な災害ボランティア活動が行われ、被災者の日常生活復旧のための大きな力となって… 
- 
											
						「成年後見フォーラム」の開催について[2018年11月06日] 新着情報 成年後見制度とは、精神上の障がい(認知症、知的障がい、精神障がい)などにより判断能力が不十分な人を保護し、また支援する為の制度です。 今回は、成年後見制度の内容… 
- 
										正規職員(事務局)募集![2018年10月04日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成31年4月1日付採用の正規職員(事務局職員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 正規職員(事務局)募集要項 正規職員… 
- 
											
						平成30年度地域福祉総合支援事業の追加募集について[2018年09月14日] 新着情報 平成30年度地域福祉総合支援事業の追加募集について熊本県よりお知らせがありました。 詳しくは別添資料をご覧ください。 
- 
										職員採用試験(第二次) 合格者について[2018年09月12日] 新着情報 平成30年度社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会職員採用試験二次試験合格者の受験番号は次のとおりです。 職 種 受 験 番 号 事務局 A1001 
- 
											
						山鹿市ふれあいピック第14回大会 ボランティア募集![2018年08月30日] 新着情報 山鹿市ふれあいピック第14回大会のボランティア参加者を募集します。 山鹿市内の心身障がい児・者の参加によるスポーツレクリエーション大会「山鹿市ふれあいピック第1… 
- 
											
						平成30年度 市民後見人養成講座 受講者募集![2018年06月27日] 新着情報 山鹿市に住所があり、社会貢献への意欲と熱意のある方で、成年後見制度について 関心のある方及び市民後見人として活動できる方を募集します。 ◆日 程 <基礎編> 平… 
- 
										ワークキャンプ参加者募集![2018年06月15日] 新着情報 今年度も中学生・高校生・大学生を対象とした宿泊体験学習「ワークキャンプ」を行います。 施設でのボランティア体験や高齢者・保育園児などとの交流を通して今後の福祉活… 
- 
											
						平成30年度地域福祉総合支援事業の実施団体募集について[2018年06月08日] 新着情報 平成30年度地域福祉総合支援事業の実施団体募集について熊本県よりお知らせがありました。 詳しくは別添資料をご覧ください。 
- 
											
						平成30年度社会福祉振興基金助成事業 民間福祉団体活動推進事業について[2018年05月08日] 新着情報 平成30年度熊本県社会福祉振興基金 民間福祉団体活動推進事業について、熊本県社会福祉協議会からお知らせがありました。 
- 
											
						平成30年度熊本県社会福祉振興基金助成事業 小規模団体助成事業の募集について[2018年05月08日] 新着情報 平成30年度熊本県社会福祉振興基金 小規模団体助成事業について、熊本県社会福祉協議会からお知らせがありました。 詳しくは、別添のファイルをご覧ください。 
- 
											
						平成30年度熊本県介護支援専門員実務研修受講試験について[2018年05月02日] 新着情報 平成30年度熊本県介護支援専門員実務研修受講試験実施について、熊本県社会福祉協議会からお知らせがありました。 詳しくは、別添のファイルをご覧ください。 
- 
										臨時職員(鹿央デイサービスセンター介護員)募集![2018年03月28日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、随時、臨時職員(鹿央デイサービスセンター介護員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 臨時職員(鹿央デイサービスセンター介… 
- 
										ボランティア活動推進助成金のお知らせ[2018年03月14日] 新着情報 本会では、地域のボランティア活動の活性化を図るために、時代にあった先駆的な地域福祉活動を行っている学校や団体を応援します。下記の申請書等に記入していただき最寄り… 
- 
										嘱託職員(事務局)募集![2018年03月06日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成30年4月1日付採用の嘱託職員(事務局)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 嘱託職員(事務局)要項 嘱託職員(事務局… 
- 
											
						第15回花まつりボランティア募集![2018年02月21日] 新着情報 さくら学園グラウンドにて開催される「第15回花まつり」のボランティアを募集します。 指定障害者支援施設さくら学園や特別養護老人ホームあいさとなどの入所者の皆様と… 
- 
										職員採用試験(療育指導員:嘱託職員) 合格者について[2018年02月20日] 新着情報 平成29年度 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会 職員採用試験(療育指導員:嘱託職員)合格者の受験番号は次のとおりです。 A1001 
- 
										嘱託職員(療育指導員)募集![2018年01月15日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成30年3月1日付採用の嘱託職員(療育指導員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 嘱託職員(療育指導員)募集要項 嘱託… 
- 
											
						第20回 山鹿市防災のつどい開催[2018年01月04日] 新着情報 平成30年1月17日(水)10:00から、「第20回山鹿市防災のつどい」を開催いたします。 「日赤防災ボランティアあいの会」さん方が実施され始めて、第20回を迎… 
- 
										ひとり親世帯等入学・卒業祝い事業について(お詫び)[2018年01月04日] 新着情報 ひとり親世帯入学・卒業祝い事業の周知について、「広報やまが1月号」24ページの案内板に記載しております内容が間違っておりました。 ・内容 図書カード (小学校卒… 
- 
											
						ひとり親世帯等入学・卒業祝い事業について[2018年01月04日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、母子・父子または両親不在の世帯で平成30年度小学校に入学する児童(平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれ)、及び平成29年度中学… 
- 
											
						「成年後見フォーラム」の開催について[2017年12月22日] 新着情報 市民や福祉関係従事者など多くの方々に権利擁護の観点から、成年後見制度の理解や周知を図ることを目的に下記のとおり開催します。 多くの皆さんのご来場をお待ちしており… 
- 
										正規職員(訪問介護員)募集![2017年12月22日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成30年4月1日付採用の正規職員(訪問介護員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 正規職員(訪問介護員)募集要項 正規… 
- 
										職員採用試験(介護支援専門員) 合格者について[2017年12月22日] 新着情報 平成29年度 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会 職員採用試験(介護支援専門員)合格者の受験番号は次のとおりです。 A1001 
- 
										平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表 ④[2017年10月23日] 新着情報 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会の 平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表をいたします。 ●平成28年度 財務諸表_貸借対照表 ●平成28年度 財務諸表_貸… 
- 
										平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表 ③[2017年10月20日] 新着情報 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会の 平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表をいたします。 ●平成28年度 財務諸表_事業活動計算書 ●平成28年度 財務諸表… 
- 
										平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表 ②[2017年10月20日] 新着情報 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会の 平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表をいたします。 平成28年度 財務諸表_拠点区分資金収支計算書 平成28年度 財務… 
- 
										平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表 ①[2017年10月20日] 新着情報 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会の 平成29年度社会福祉法人現況報告書等の公表をいたします。 平成29年度 社会福祉法人現況報告書 定款(H29.4.1施行) … 
- 
										臨時職員(フルタイム)募集![2017年09月25日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成29年10月10日付採用の臨時職員(ファミリーサポートセンターアドバイザー及び事務職)を募集します。 詳しくは募集要項PD… 
- 
											
						楽しく学べる福祉のまんが完成![2017年09月19日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、「見守りネットワーク活動の手引書」として ゆかいな!ほのぼの地区物語~誰かじゃない。みんなでやろうよ!見守り活動~を作成しました。 見… 
- 
										臨時職員(短臨時)募集![2017年09月19日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成29年10月1日付採用の臨時職員(らんらんハウス管理職員)を募集します。 詳しくは募集要項PDFをクリックしてご覧ください。 臨時… 
- 
										楽しく学べる福祉のまんが完成![2017年09月06日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、「見守りネットワーク活動の手引書」として ゆかいな!ほのぼの地区物語~誰かじゃない。みんなでやろうよ!見守り活動~を作成しました。 見… 
- 
										ハロウィンマルシェ ボランティア募集![2017年09月04日] 新着情報 あんずの丘で行われる「ハロウィンマルシェ」のボランティアを募集します。 熊本地震で傷ついた子ども達に少しでも「元気・笑顔・希望」を与えられるものを 発信したいと… 
- 
										山鹿市ふれあいピック第13回大会 ボランティア募集![2017年09月04日] 新着情報 山鹿市ふれあいピック第13回大会でのボランティア参加者を募集します。 障がい者相互の親睦と地域との交流を深めるためのスポーツ大会となっており、参加選手と一緒に楽… 
- 
										災害に強い地域づくりフォーラム・災害ボランティア講座について[2017年08月17日] 新着情報 本会では「いつ・どこで起こるかわからない」自然災害に対応するために、平常時からの住民一人ひとりの防災意識や備えについて学んでいただこうと、“災害に強い地域づくり… 
- 
										愛隣の家夏祭りボランティア募集![2017年07月07日] 新着情報 愛隣の家で行われる夏祭りのボランティアを募集します。 入所者の方と一緒に楽しみ、お祭りを盛り上げてみませんか。 ご希望の方は、お電話もしくはメールにてお申込みを… 
- 
										平成29年度地域の縁がわ彩り事業の実施団体の募集[2017年07月03日] 新着情報 熊本県健康福祉部健康福祉政策課より平成29年度地域の縁がわ彩り事業補助金のお知らせです。 「地域ふれあいホーム」に消防用設備を整備する団体を支援(補助)します!… 
- 
										平成29年度 市民後見人養成講座 受講者募集![2017年06月26日] 新着情報 山鹿市に住民があり、社会貢献への意欲と熱意のある方で、成年後見制度について関心のある方及び将来市民後見人として活動できる方を募集します(基礎編のみ参加も出来ます… 
- 
										熊本再春荘病院SUMMER FEST’17 ボランティア募集[2017年06月22日] 新着情報 熊本再春荘病院で行われる「SUMMER FEST’17」のボランティアを募集します。 入所者の方と一緒に楽しみ、お祭りを盛り上げてみませんか。 山鹿市内の高校に… 
- 
										ワークキャンプ参加者募集!![2017年06月12日] 新着情報 ワークキャンプ参加者募集!! 今年度も中学生・高校生・大学生を対象とした宿泊体験学習「ワークキャンプ」を行います。 施設でのボランティア体験や高齢者・保育園児な… 
- 
										平成29年度 ボランティア講座受講生募集![2017年05月12日] 新着情報 この度昨年度に引き続き、ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、地域でのボランティア活動への参加の一助とすることなどを目的に標記講座を開催する運びとなりま… 
- 
										民間福祉団体活動推進事業(助成)のご案内[2017年05月12日] 新着情報 民間の非営利団体で、高齢者・障がい者・児童・子育て世帯・生活困窮者等を対象とする福祉活動を行う団体を対象に ①県内の民間福祉団体等実施する先駆的な新規事業 ②県… 
- 
										育児サポーター養成講座参加者募集![2017年05月10日] 新着情報 育児サポーター養成講座参加者募集! 子どもさんの成長や遊びなどについて学び、孫育てや育児支援ボランティアとして活躍してみませんか?受講後は、子育て支援事業のボラ… 
- 
											
						ファミサポ通信「おいでおいで」No.38を発行しました[2017年05月10日] 新着情報 ファミサポ通信「おいでおいで」No.38を発行しました。 育児サポーター養成講座のご案内、平成28年度のファミサポ事業報告を掲載しております。 
- 
										嘱託職員(デイサービスセンター介護員)募集![2017年03月31日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成29年4月1日付採用の嘱託職員(デイサービスセンター介護員)を募集します。詳しくは試験要項をご覧ください。 正規職員(デイサーヒ… 
- 
										職員採用試験(第二次)合格者について[2017年02月21日] 新着情報 平成28年度 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会 職員採用試験(第二次)合格者の受験番号は次のとおりです。 介護支援専門員 A1001、A1003、A1004 訪… 
- 
											
						ファミサポ通信「おいでおいで」No.37を発行しました[2017年01月31日] 新着情報 ファミサポ通信「おいでおいで」No.37を発行しました。 会員交流会の報告、会員登録の意向確認のご案内について掲載しております。 
- 
										職員採用試験(第一次)合格者について[2017年01月27日] 新着情報 平成28年度 社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会 職員採用試験(第一次)合格者の受験番号は次のとおりです。 介護支援専門員 A1001、A1002、A1003、A… 
- 
										募集!! ひとり親世帯等 入学卒業祝い[2016年12月27日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、ひとり親世帯などに小学校入学・中学校卒業祝いとしまして、図書カードの贈呈を行います。 対象となられる方を募集しておりますので、最寄りの… 
- 
										正規職員(介護支援専門員)募集![2016年12月09日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では平成29年4月1日付採用の正規職員(介護支援専門員)を募集します。詳しくは試験要項をご覧ください。 正規職員(介護支援専門員)試験要項 … 
- 
										正規職員(デイサービス介護員)募集![2016年12月09日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成29年4月1日付採用の正規職員(デイサービス介護員)を募集します。詳しくは試験要項をご覧ください。 正規職員(デイサービス介護… 
- 
										正規職員(訪問介護員)募集![2016年12月02日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会では、平成29年4月1日付採用の正規職員(訪問介護員)を募集します。詳しくは試験要項をご覧ください。 正規職員(訪問介護員)試験要項 正規職… 
- 
											
						ファミサポ通信No.35を発行しました[2016年05月09日] 新着情報 ファミサポ通信「おいでおいで」No.35を発行しました。 子育てサポーター養成講座、子育て支援研修会の案内について掲載しております。 
- 
										「平成28年熊本地震義援金」の募集について[2016年04月19日] 新着情報 「平成28年熊本地震」の発生を受け、熊本県全市町村に災害救助法が適用されました。 これに伴い、熊本県共同募金会では被災者への義援金の募集を行うことになり、当会も… 
- 
											
						公報誌キャッチボール第43号を発行しました![2016年03月31日] 新着情報 広報誌専用ページからもご覧いただけます。 今回は特集として「災害への備え」を掲載しております。 その他、様々な福祉活動や講座等の記事も掲載しております。 ぜひご… 
- 
											
						ファミサポ通信No.34を発行しました[2016年02月19日] 新着情報 ファミサポ通信「おいでおいで」No.34を発行しました。 子育て支援研修会の報告、会員登録の意向確認のご案内について掲載しております。 
- 
											
						ファミサポ通信No.33を発行しました[2015年10月16日] 新着情報 ファミサポ通信「おいでおいで」No.33を発行しました。 ファミサポ会員交流会報告、子育て支援研修会のご案内などをお知らせしています。 
- 
											
						公報誌キャッチボール第41号を発行しました![2015年09月28日] 新着情報 広報誌専用ページからもご覧いただけます。 今回は特集として「なぜ今、地域福祉か!?」を掲載しております。 その他、様々な福祉活動や講座等の記事も掲載しております… 
- 
										現況報告及び財務諸表について[2015年09月07日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会 現況報告及び財務諸表については以下のとおりです。 詳しくは下をクリックして下さい。 ①H26年度 社会福祉法人現況報告書PDF ②H26年… 
- 
											
						キャッチボール第40号を発行しました![2015年06月30日] 新着情報 広報誌専用ページからもご覧いただけます。 今回は平成27年度の事業計画・予算、平成26年度の事業報告・決算を掲載しております。 その他、様々な福祉活動や、講座等… 
- 
											
						ファミサポ通信No.32を発行しました[2015年06月12日] 新着情報 ファミサポ通信「おいでおいで」№32を発行しました。 26年度のファミサポ活動報告、交流会のご案内、育児サポーター養成講座のご案内などをお知らせしています。 
- 
											
						公報誌キャッチボール第39号を発行しました![2015年03月26日] 新着情報 今回は、災害への備えと題して 防災のつどい報告や、大規模災害が起きた時にたちあがる「災害ボランティアセンター」についてお伝えします。 また、ボランティア活動保険… 
- 
											
						公報誌キャッチボール第38号を発行しました![2014年12月24日] 新着情報 子どもボランティアリーダー養成講座報告や 福祉タクシー・介護タクシー案内など内容盛りだくさんです。 ぜひご覧ください。 
- 
											
						公報誌キャッチボール第37号を発行しました![2014年09月26日] 新着情報 特集 なぜ今、地域福祉か!? を、お届けします。 また、この夏、 ワークキャンプや保育ボランティア講座など 子どもたちの活躍を報告します。 
- 
											
						ファミサポ通信 30号を発行しました[2014年07月22日] 新着情報 やまが・ファミリー・サポート・センター通信です 会員全体の交流会の案内や 協力会員さん、利用会員さんの声を掲載しています 是非ご覧ください 
- 
										社協だより「キャッチボール第36号」を発行しました[2014年06月26日] 新着情報 H26年度の事業計画や予算、H25年度の決算報告等を掲載しています 一日親と子のつどいの募集(ひとり親家庭の日帰り旅行) 育児サポーター養成講座の募集 など、… 
- 
											
						ファミサポ通信 29号を発行しました。[2014年03月31日] 新着情報 ファミサポ通信 2014 29号を発行しました。 平成25年度のファミサポの活動やH26年度の行事予定を掲載しています。 是非ご覧ください。 
- 
											
						ファミサポ通信 おいでおいで 第28号を掲載しました[2013年11月26日] 新着情報 やまがファミリー・サポート・センターが年に3回発行している通信です H25年11月発行 第28号を掲載します 
- 
										HPリニューアルしました![2013年08月12日] 新着情報 山鹿市社会福祉協議会のHPをリニューアルしました。 今後は様々な情報をこのページを使って発信してまいります。 みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 
TEL (0968)43-1134
		











































































