第21回 山鹿市防災のつどいを開催します! 全国各地で発生している災害の際には、様々な災害ボランティア活動が行われ、被災者の日常生活復旧のための大きな力となって…
成年後見制度とは、精神上の障がい(認知症、知的障がい、精神障がい)などにより判断能力が不十分な人を保護し、また支援する為の制度です。 今回は、成年後見制度の内容…
山鹿市社会福祉協議会では、平成31年1月1日付採用の嘱託職員(事務局職員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 嘱託…
山鹿市社会福祉協議会では、平成31年4月1日付採用の正規職員(事務局職員)を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 正規職員(事務局)募集要項 正規職員…
平成29年度決算報告 平成29年度事業報告 ボランティアセンター情報 支所だより ふれあいサロン紹介 市民後見人養成講座 心配ごと相談予定表 ご寄付者紹介 赤い…
平成30年度地域福祉総合支援事業の追加募集について熊本県よりお知らせがありました。 詳しくは別添資料をご覧ください。
平成30年度社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会職員採用試験二次試験合格者の受験番号は次のとおりです。 職 種 受 験 番 号 事務局 A1001
山鹿市ふれあいピック第14回大会のボランティア参加者を募集します。 山鹿市内の心身障がい児・者の参加によるスポーツレクリエーション大会「山鹿市ふれあいピック第1…
平成30年度社会福祉法人山鹿市社会福祉協議会職員採用試験一次試験合格者の受験番号は次のとおりです。 職 種 …
山鹿市社会福祉協議会では、事務局職員を募集します。 詳しくは、試験要項をご覧ください。 試験要項・事務局嘱託 申込書・事務局嘱託