現況報告書 令和4年度_資金収支計算書(第一号第一様式) 令和4年度_資金収支計算書(第一号第三様式) 令和4年度_事業活動計算書(第二号第一様式) 令和4年度…
今年度も中学生・高校生・大学生を対象とした宿泊体験学習「ワークキャンプ」を行います。 施設でのボランティア体験や高齢者・保育園児などとの交流を通して今後の福祉活…
高校生を対象とした保育ボランティア講座を行います。保育施設での実習や保育園児との交流を通して、これからの職業選択やボランティア活動のきっかけづくりを目的に実施…
昨年度に引き続き、ボランティアに関する総論的な視点や技術の習得、地域でのボランティア活動への参加の一助とすることなどを目的に標記講座を開催する運びとなりました。…
会長挨拶/重点目標 令和4年度事業計画・予算 赤い羽根共同募金実績報告 鹿本支所移転/福祉学習 ボランティアセンター情報 やまがサポーター/老人クラブ 城北高校…
熊本県社会福祉協議会では民間の非営利団体で、高齢者・障がい児・児童・子育て世帯・生活困窮者等を対象とする福祉活動を行う団体や、地域で福祉活動を活発に推進している…
こじか園(事業者向け)児童発達支援自己評価結果表 こじか園(事業者向け)放課後等デイサービス評価表 こじか園(保護者向け)児童発達支援事業所評価結果表 こじか園…
鹿央デイサービスセンター関係者1名に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認され、関係者数名に濃厚接触者が確認されたことから、鹿央デイサービスセンター及び鹿央地域…