山鹿市社会福祉協議会では、母子・父子または両親不在の世帯で令和4年度に小学校に入学する児童(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ)、及び令和3年度に中…
山鹿市社会福祉協議会では介護支援専門員【正規職員】を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項・居宅
山鹿市社会福祉協議会では事務局職員【正規職員】を募集します。 詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項・事務局
新型コロナウイルス感染症発生の影響による休業や失業等により一時的に収入が減少した世帯を対象として、生活福祉資金貸付制度の福祉資金(緊急小口資金)及び総合支援資金…
権利擁護相談窓口 SOSキーホルダー あったか地域事業/福祉協力員研修 ボランティアセンター情報 こじか園/防災のつどい/成年後見フォーラム 城北高校医療福祉だ…
認知症や障がいなどにより判断能力が不十分な方の権利が守られ、安心して生活できるように成年後見制度をはじめとした権利擁護の推進を図るための窓口として「山鹿市権利擁…
できることを できる範囲で 子育てサポートをしてみませんか? ファミリー・サポート・センターでは、 山鹿市にお住まいの子育て中の方をサポートしてくださる方(協力…
この度、本年度の「一日親と子のつどい事業」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大を受けて、7月30日に「熊本まん延防止宣言」を発出されたことを踏ま…
役員等改選のお知らせ 令和2年度事業報告・決算報告 コロナ禍での見守り活動紹介 城北高校医療福祉課だより 老人クラブだより ボランティアセンター情報 心配ごと相…
この度、標記の事業につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止並びに 福祉施設での外部規制等を鑑み、今年度の事業を中止させていただくことに なりました。 大…